よろしくどーぞ端くれ(@hashikure)です
今は悩んだらとりあえずFランでも大学に進学すべきみたいな風潮もありますが、端くれはそんなことないと思います
実際に高卒工場勤務でもよかったことがたくさんあります
今回は、端くれがリアルに感じた高卒で就職してよかったこと3選を紹介します
- 高校卒業後の進路で悩んでいる方
- 高校卒業後、またはこれから工場ライン工で働いてみようかなと思っている方
- 高卒で働いてるけどこのままでいいのかな?と思っている方
高卒工場勤務でよかったこと3選
給料がありお金を自由に使える
やはり一番高卒で就職してよかったことは、なんといっても仕事をしているからにはやはり給料があり、自由に使えるお金が多いことです
またある程度大きめの企業に就職できれば高卒でもそこそこの給料をいただくことができます
僕が現在働いている会社も高卒の超絶無能の僕に初任給16万も払ってくれていました
詳しい1年目の年収はこちらから
初任給16万は僕が在籍していた高校の求人でトップクラスの初任給でした
なんだかんだ引かれてしまい手取りは15万くらいにはなってしまいますが、高校出たばかりで15万も自由に使えたらみなさんどうですか?
僕は嬉しくてたまらず、すぐに当時の彼女と夕ご飯を食べに行きました(両親には何もしていません(笑))
高卒で働く場合は、どうせなら初任給がたくさんもらえる大手の企業をおすすめします
僕の周りでもやはり初任給が低い中小企業に就職した子たちは、離職している人が多数いるからです
誰が言ったかはわかりませんが、僕の好きな言葉があります
「お金で幸せは買えないけど、不幸は防げる」です
お金があれば不幸は防げると思うので、どうせ働くなら初任給の高い大手に行くことをおすすめします
経験、実績を積める
高卒と大卒では社会人経験が4年も違います
「百聞は一見に如かず」という言葉がある通り大学で勉強するより、実際に現場で働いて、体で感じて覚えた方が実践的でとてもタメになります
工具の使い方、設備の動かし方など直接触って、直接見て覚えることができるのですぐに自分のものにすることができます
また資格取得の際に実務経験が必要な場合が多々あります
僕が取得している国家資格も2級で実務経験3年以上、1級で7年以上も必要になります
そこまで実務経験が必要となると、4年の差はとても大きいと思います
またさまざまな年齢層の人と仕事をするので人付き合いも上手になります
自分の親の年齢と近い人や、祖父母と近い人なんかもいます
そこまで歳が離れていると、優しい人が多く話していて楽しいこともよくありました
楽々と大企業に就職できる
大卒と違って高卒就職組は就職活動なんてものはしません
大卒の方たちは自分で企業のことを調べて、自分で応募してなどとても大変です
ですが高卒就職組は、学校に企業から求人が来るので自分の希望する企業を選び、あとは校内選考で選ばれれば、ほぼ内定確定です
一応試験などありますがほとんど落ちることはありません
僕が就職試験を受けたときは、80人ほど受けて1人だけ落ちたそうです
大卒だと入社するのが大変な企業でも、高卒だと楽々と入社することができます
仕事内容は違いますが、高卒でも実績を積みまくれば大卒同じ仕事をすることだってできます
実際に先輩でそのような方を見てきました
仕事内容は違くても、会社は同じなので福利厚生は同じです
大手企業に就職できれば手厚い福利厚生を受けることができます!
まとめ
- 給料がありお金を自由に使える
- 経験、実績を積める
- 楽々と大企業に就職できる
僕は高卒工場勤務で全く後悔していません
お金もある程度自由に使え、経験を積むことができて資格も取得でき、大学に進学していたら就職できなかったであろう大企業に就職できたからです
高卒で就職したらゴールではなく大変なこともありますが、楽しいこともたーくさんあるので案外高卒工場勤務も悪くないかもしれませんよ!